>蔵元情報
>瀬頭酒造
>東長商品一覧
≪ 東 長 商品一覧 ≫
東長 限定 大吟醸(桐箱)
東長が醸す、贅沢な大吟醸!
(数量限定)
1800ml
完 売
税込価格
¥10500
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
要包装
720ml
完 売
税込価格
¥5250
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
要包装
華やかな香りに、ふんわりした旨み、
キレのある締まった後口。品評会出
品酒でもあるこのお酒は、東長の吟
醸造りの水準を、物語っています。
米の旨みを、追い求める蔵元・東長。
レギュラー品とは、また違う世界を
造りあげています。
blog
東長 銀紋(ギンモン)
飲み易さは天下一品!
1800ml ¥1696
税込価格
¥1780
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
要包装
やわらかい飲み口で、あっさりした
甘さが心地よい。
米の持つ甘み、旨みを充分に感じ
ながら、さらっとした後口で嫌みが
ない。
こんなお酒、飲んだ事ありますぅ?
blog
東長 特撰(トクセン)
飲み始めたら止まりません!
1800ml ¥2343
税込価格
¥2460
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
要包装
720ml ¥1029
税込価格
¥1080
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
要包装
引き締まった口当たりに、まろやか
な米の旨みが感じられます。
スッキリしていて味に膨らみがある、
しかもキレ良し。
矛盾していますが本当なんですよ、
ウソじゃないったら!
blog
東長 純米酒 慶紋(ケイモン)
疲れを癒してくれます!
1800ml ¥3000
税込価格
¥3150
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
要包装
720ml ¥1500
税込価格
¥1575
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
要包装
丸みのある、あっさりタイプの純米酒。
口いっぱいに拡がる米の旨みは、東
長ならではのお家芸でしょう。
日本酒はお米から出来ていたんです
よね。今更ながら、実感しました!
blog
東長 純米酒 褒紋(ホウモン)
酒通も思わず脱帽?
1800ml ¥5000
税込価格
¥5250
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
要包装
720ml ¥2500
税込価格
¥2625
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
本
要包装
スッキリと淡麗な口当たりに、いや、
決して淡くはないんですが。
濃醇で力強い、いや、なめらかで
膨らみがあるというか。
言葉にならないので飲んで下さい、
驚きますよ、ホント!
blog
一部、ご希望の数に添えない場合もございますのでご了承下さい。
その場合はお電話、メール等にてご連絡、ご相談させて頂きます。
米の一粒一粒にこだわり、水にこだわり、製法にこだわり‥。
そこにあるのは、今では忘れられがちな、正直な酒造り‥。
瀬頭酒造が醸す「東長」は、原料米の旨さ、甘さを大事にしたお酒です。
米を主食としてきた我々日本人には、とても懐かしい、とても優しいお酒となっています。
余計な手は入れず、ただひたすら、お米の旨みを引き出すことに手間隙をかけました。
ある意味、原料米の良し悪しがお酒を決める、ともいう造りです。それゆえ蔵元は、お米
にも細心の注意を怠りません。安心して、お飲みいただけるものと思います。
お米から造られる日本酒は、お米の味がして然りです。今一度、それを教えられた蔵元、
お酒がこの瀬頭酒造、「東長」でもあります。私事で申し訳ありませんが、香り高いお酒が
持て囃されがちな昨今において、日本酒のひとつの在り方を問われているようにも思いま
した。こういうお酒も、今だからこそ、興味深く、また新鮮に感じるのかもしれません。